転職したばかりだけど辞めたい…続けるか辞めるかについて

転職前は前向きな気持ちでいたものの、いざ入社したら思っていた職場と違うなんて事もあります。

また、転職先での人間関係や会社の仕組み、待遇などモチベーションを下げてしまうような場面や事実と直面した時に、「辞めたいな」と思う事があると思います。

基本的に、一度転職を経験すると退職することに対するハードルが1段階下がります。

辞めることに対する引け目であったり、退職の手続きの過程を経験する事が慣れが生じるからです。

加えて、転職出来ている事実から他の会社でも働けるという自信も少なからずあるはずです。

しかしながら、転職直後は辞めにくい気持ちが強く早期退職するケースは少ないでしょう。

また辞めればいいじゃん!と言う人もいますが、まともな人であれば転職して数ヶ月で辞めることは気が引けて当然です。

自分に対する情けなさであったり、新しい会社の同僚や採用担当者に対する引け目です。

こういった気持ちは優しさがあってこその気持ちなので、悪い事ではなく正しい感覚の持ち主である証です。

また、転職活動自体が負荷にもなるので、転職活動を再開することに対して面倒に感じる事もあります。

そこで今回、実際に転職直後に早期退職した知り合いなどを参考に個人的に感じる事を書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

辞めて転職した方が良い人

やりたい仕事と違った場合

やりたい仕事が出来るという事は大きなモチベーションになります。

新卒の転職に対する記事にも以前似たような事を書きましたが、中途入社でも同じです。

モチベーションが生産性に一番不可欠です。

求人票の記載や面接で説明された業務内容が本当かどうかは入社してからでないと分かりません。

自分がやりたい仕事だと思って入社したものの、実態が違っていたり変わってしまった場合、ずるずる残っていると貴重な時間だけが過ぎていきます。

楽しくない時間を過ごすのは時間の無駄遣いです。

嫌々会社に行くより、仕事に対してモチベーションを持って会社に行く方が双方のためになります。

もちろん、いきなり退職するよりは上司なりに相談してみて決断するのが良いでしょう。

せっかく入社したので、もし変えてくれる部分があれば変えてもらう方が良いです。

給料(待遇)が説明と違う

私が知る限り、3ヶ月以内に転職した人はこの理由です。

給料に妥協したくないから辞める、とおっしゃっていました。

ここで伝えたいのは、理由は何でも良いですが転職後に3ヶ月以内に辞める人は一定数いるという事です。

実際、私も提示された年収が出ないのであれば転職します。

それこそ、業績悪化で賞与が下がるなど、その会社に残る意味を感じませんし。

給料よりやりがいを取った方が良い時期もありますが、給料を妥協してしまう事も良くないです。

転職前より月収や年収が下がり、生活水準が下がってしまっていれば不満があると思います。

上がる見込みがあるのであれば良いと思いますが、基本的に半年や年単位でしたお給料は変わりません。

どんどん年収に格差が広がる事もあるので、お金に関してはよほどやりがいを感じる仕事でない限り妥協しない方がその後の生活の為かと思います。

精神的な苦痛が伴う場合

パワハラやモラハラ、人間関係など精神的にダメージを受ける職場には長くとどまってはいけません。

むしろ、入社して短期間でそういった場面に出くわしているのであればよほど悪い環境だと思います。

これも程度の問題ではありますが、仕事の事で思い詰めたりすると鬱病になる可能性があります。

体の健康も大事ですが精神の健康も大切です。

個人的にですが、体のケガは時間があれば治りますが、精神的なダメージは時間が経っても治るかどうかわからないので、こういったメンタルや心の健康の方が大切です。

人間関係によってストレスがある場合も、基本的には長く続ける事でストレスは蓄積され続けます。

自分自身の考え方を変えてみたり、言葉の言い回しを変えてみたり試行錯誤して他人とコミュニケーションを取るのは負荷でもあります。

一緒に働く人は選べないのが正社員ですので、無理に続けて精神的な病を抱える前に、ストレスフリーな環境を見つけて長く勤めることを優先した方が良いと思います。

スポンサーリンク

実際に早期退職した人

早期退職して長く勤めている

私の知人で、転職で大手子会社から別の大手子会社へ転職した人がいます。

一回目の転職では、3ヶ月で退職しています。

そんな知人ですが、その後の会社では今現在まで3年以上勤め続けています。

そもそもの辞めた理由ですが、本人は転職前に「やってみたい仕事だと思った」らしいですが実際に働いてみて「本当にやりたい事と違った」という事だそうです。

そして、3ヶ月で辞めて次に入った会社では、一番最初の会社でやっていた仕事と同じ内容の仕事です。

つまり、新しい事にチャレンジしてみたものの思っていた程やりがいもなく、元の仕事の方がやりがいを感じている事実を知ったという事です。

失ってはじめてわかる大切さですね。

このようにキャリアチェンジを図ってもうまくいかない事もあります。

仕事のレベルや内容に対しても、無理に続けることはないという事です。

2週間で辞めた人

驚きの早さではありますが、同じ会社で入社2週間で退職した知人もいます。

業界が同じなので、今でも繋がりがあります。

世の中、1日や3日で辞めるという猛者もいるようですが、転職者の中でも1%未満ではないでしょうか。

この知人は転職後に別企業からヘッドハンティングがあったので2週間で退職しています。

タイミングの問題ですね。

もちろん、誘いのあった会社の方が給料が良かったようで転職した会社に交渉したそうです。

がしかし、入社直後に給料交渉してUPなんてあり得ません。

他の会社の方が報酬といいからといって、すべての会社が同じ報酬に合わせられるわけではありません。

この場合は、転職先が決まっているので早期退職はしやすかったでしょうね。

世の中、色々な事情はありますが2週間で退職する人もいるので、こういった話を聞くと半年程度なんて合格ラインのように感じてしまいますね(笑)

スポンサーリンク

最後に

転職後の早期退職について書いてみました。

私が6年ほど社会人として会社に勤めている中で、10人程度は数ヶ月以内に消える人がいました。

自分の人生ですので、時間を大切にしたいと思うのであれば早期退職しても良いと思いますし、耐えて得られる事や耐えるだけの理由があれば残るべきだと思います。

しっかりと優先度や理由があれば転職には易しい世の中になっていますので、参考にして頂ければと思います。

スポンサーリンク

フォローする

合わせて読んでみる

良ければ他の記事もどうぞ!



スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。