
自宅にプライベートクラウドを構築!インテルNUCとVMwareを使ってOracle Flex Clusterを検証したい③
自宅のプライベートクラウド環境ですが、記事を小分けに出していた事もあり、実はクラウド環境もOracle RAC環境も構築が完了しています。 ...
技術知識、就職、転職、仕事について書いていきます
自宅のプライベートクラウド環境ですが、記事を小分けに出していた事もあり、実はクラウド環境もOracle RAC環境も構築が完了しています。 ...
構成済みのGrid Infrastractureにデータベースをインストールが完了したら、データベースを作成していきます。 今回は、D...
プライベートクラウド環境で構成したOracle Real application Cluster 12c R2のディスクグループを作成していきます。今回は、ASMCAを使用して作成していく所を画面を残しつつ書いていきます。冗長性はFLEXで作成していきます。
プライベートクラウド上のOracle RAC環境へデータベースをインストールしていきます。バージョンは全て12cR2です。インストール作業のみなので、手順のメモになります。
Oracle Real Application Cluster 12c R2をインストールしていく前に、RACで必須の等価関係の設定を実施していきます。鍵生成の他、自ホストをknown_hostsへ追加しております。権限設定を誤るとパスワード無しの認証に失敗するので要注意です。
Oracle RAC 12c R2インストール前のcvuqdiskインストールについて書いております。この作業は全ノードで実施する必要があるので、忘れないで実行しましょう。インストール画面の表示まで作業していきます。
Oracle Real Application Cluster 12c R2を2ノードで構成していきます。 OSはOracle Lin...
Oracle RAC 12c R2の2ノード目でCLSRSC-400: A system reboot is required to continue installing.メッセージが表示されたため、ノードをリブート。リブート時の対応について書いています。
Oracle Real Application Cluster 12c R2のインストールに失敗した際の再インストールについて書いていきます。細かい部分は端折っています。rootスクリプトの実行時、CRS-2799: Failed to shut down resourceエラーでクラスタリソースが停止できずインストールに失敗した時の対応。