ESX6.5で共有ディスク作成のコマンドが失敗した件。エラー:The destination file system does not support large files (12).

プライベートクラウドを構築してOracle RAC 12c環境ように共有ディスクを作成しようと以下のコマンドを実施。

しかし、タイトルのエラーが返ってきて作成出来ませんでした。

対策は意外と簡単に見つかったので書いていきたいと思います。

ESXは6.5を評価ライセンスで使用しています。

原因はフルパスだったから

実施したコマンドは以下。

「VM 仮想ディスク コマンド」なんて検索すればたくさん出てくるコマンド例です。

# vmkfstools -d eagerzeroedthick -c 40G /vmfs/volumes/share_disk1/rac_share_disk/share01.vmdk

返ってきたメッセージは以下。

Creating disk '/vmfs/volumes/share_disk1/rac_share_disk/share02.vmdk' and zeroing it out...
DISKLIB-LIB_SIZE : Unable to get file system ID for filename "/vmfs/volumes/share_disk1/rac_share_disk/share02-flat.vmdk"
Failed to create virtual disk: The destination file system does not support large files (12).

内容だけを見ると、ファイルサイズが大きくてサポートしていません。ですね。

まぁ実際の所、GUIから仮想ディスクの追加を実行すると実行できているので、サポート外ではないっていうのは分かり切っている話です。

GUIだと複数ディスクの作成に繰り替えし操作が必要なので、出来ればコマンドで実施したい。

そこで、エラー2行目の内容に注目してディレクトリを移動してみました。

# cd /vmfs/datastore1/rac_share_disk

移動した後に再度コマンドを実行。

# vmkfstools -d eagerzeroedthick -c 40G ./share02.vmdk
Creating disk './share02.vmdk' and zeroing it out...
Create: 18% done.

おいおい、普通に作成が始まったではありませんか。。

Unixで考えるとあり得ない挙動ですよね(笑)

フルパスが確実なはずのUnix/Linuxで、カレントディレクトリが影響するのって、そこに生きたプロセスが存在するとき位かと思っていました。

しかしながらESXはそうでないみたいですね。

詳細な原因はまた時間があったら調べますが、答え分かっている人はぜひ教えて下さい。

最近はインフラ業よりDB周りが多いのでだんだん疎く。。

では。

スポンサーリンク

フォローする

合わせて読んでみる

良ければ他の記事もどうぞ!



スポンサーリンク