VBAやAccessの知識は副業に活きる!SEでもOfficeのコーディングは意外に活躍

VBAやAccessで業務を効率化している人も多いのではないでしょうか。

システムエンジニアでなくても扱える人が比較的多いのがMicrosoft Officeで利用できるVBAです。

またVBAはMicrosoft製品に共通して使用できるので、AccessやOutlook、PowerPointとも連携することが出来ます。

使おうと思えればいくらでも使用方法はありますが、この「VBA」や「Access」を専門にしたシステム会社は多くはありません。

Officeはあくまで業務系のツールでありシステムではないためです。

VBAの設計・コーディングは無いわけではないですが、SIerが案件を取るような規模ではほとんどないでしょう。

また以前このような記事を書きました。

基本的に業務の中核にエクセルマクロを据えることで発生するトラブルや問題点について言及しました。

それ自体は本当に現場ではありがちな事です。

しかし逆にこのような事態に陥っている現場にとってはVBAやAccessの知識は救いの手となります。

VBAは扱えると便利な反面、システム開発としては利用されない事が多いので、本気でVBAの学習に励むシステムエンジニアはそう多くいません。

自分が困らない程度にコーディング出来る人の方が多いでしょう。

しかし、真面目に取り組んだ分、タイトルの通り副業では意外と活きます

今回はその理由について紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

VBAやAccessの知識が副業に活きる

VBAにまつわるトラブルの引き取り手が少ない

VBAに関しては冒頭でも書いた通り、SIerなどが扱う事が少ないです。

またシステム開発の分野に属するものの、本格的な開発案件も存在しない事が多いです。

そもそもVBAの存在は簡単な業務の効率化に使用される事が多いからです。

それ故にVBAをメインで扱う技術者が少ないので案件の成約率は高いです。

おそらくここまでメジャーな技術で、VBAを売りに活動しているエンジニアは圧倒的に少ないのではないでしょうか。

片手間でVBAを扱っているプログラマがいても、メインはやはり少ないと思います。

また、Officeのバージョンアップで動作しなくなるなどトラブルもよくあります。

ライブラリが変わってしまう事で「オブジェクトが見つかりません」などよくある話ですが、VBAを知らない人にとっては難しい問題ですし、それで業務停止するのであれば大問題です。

基本的にシステム会社に発注することもないので、クラウド上の案件で出てくることもしばしばあります。

システムにするほどじゃないがツールを作りたい

クラウド系の案件で一番多いのがこの「ツール作成」の依頼です。

特に受発注を行う業者はエクセルでのデータ入力ややりとりが多く、非常に煩わしい仕事が多い傾向にあります。

追加で言えば、取引先から来るデータのフォーマットにばらつきがあるとシステム化も難しい事があります。

その場合はVBAやAccessで効率化を図る事も多いです。

システムに出来なかったり、システムにするまでもない内容であればこのようにOfficeさえあれば動作するVBAが重宝されます。

また、予算がないので重要システムでもマクロでフォームを作って管理することもあります。

この場合はOfficeの問題を抱えると再度案件として挙がってきます

冒頭で紹介したエクセルマクロを業務で共有化しない方が良い理由がそのまま現実となる形です。

手に負える人がいなくなると、出来る人にお金を払ってお願いするだけです。

今までは個人用途でコーディングすることが多かったVBAですが、副業やクラウド受注が出来るような社会では意外と助け船になりそうです。

Accessを脱却したい会社も多い

Microsoft Accessですが、業務によっては便利ですがシステムのように使用すると一番問題になりやすいOffice製品と言えます。

データベースと言っていますが、同じMicrosoftのSQL Serverと比較しても「データベース」と言い難い部分が多いです。

データ量に依存して遅くなりやすい事や、コピペでデータ操作が出来るのはミスの原因にもなります。

しかしAccessの細かい知識がなく脱却できずにいる現場の方が多いです。

本格的なデータベースへの移行自体は出来ても、運用面でマクロやフォームを利用していた場合はデータの移行だけでは業務にまでは持っていけません。

仮にデータベースの知識が無くてもAccessの知識があればデータベースエンジニアと協力すれば実現しやすいです。

Officeにまつわる悩みを抱えている人や会社は思いの外多いです。

手軽で業務のデファクトスタンダードになっているがゆえに、人それぞれに様々な利用の仕方があります。

専門的に扱う人も少なく、また困っている人も多いという意外と需要のある領域になりつつあります。

スポンサーリンク

最後に

VBAやAccessの知識が副業に活きる理由について書いてきました。

残念ながらシステムエンジニアとしてVBAやAccessの開発を専門に活動することは難しいです。

それは様々な理由がありますが、通常のシステム開発やインフラ案件の規模感とは違うため、利益率なども良くないためと思われます。

実際に大きな案件がないことはないのでしょうが、残念ながらIT業界に勤めて7年になりますが聞いたことがありません。

しかし副業で個人の依頼や特定企業からのヘルプではOffice案件はあったりします。

フリーランスの案件でもたまにVBAスキルを求められる事もありますし、Microsoft製品全般を扱うのであればVBAやAccessの知識が単価UPに繋がる事もあると思います。

スポンサーリンク

フォローする

合わせて読んでみる

良ければ他の記事もどうぞ!



スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。