SQL Server 2016評価版(Evaluation)をインストールしていく

Windows Server 2016上にSQL Server 2016評価版をインストールしていきます。

現在は、最新はMicrosoft SQL Server 2017ですが、2017年10月リリースですので、11月である現状で新規のSQL Serverの導入は2016になると思います。

そこで今回は、インストール作業手順を書いていきたいと思います。

OSのインストールとセットアップは以下の記事になります。

インストールメディアのダウンロードは以下からお願い致します。

ダウンロードには登録が必要です。

https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-sql-server-2017-rtm

サーバ上にあらかじめファイルを配置しておきます。

では作業を始めていきたいと思います。

スポンサーリンク

SQL Server 2016 Evaluationのインストール

リモートデスクトップ(RDP)でサーバへ接続します。

デスクトップ上にダウンロードしておいたファイルを配置しております。

ファイルをダブルクリックして実行します。

Evaluation Editionのインストール画面が起動します。

【カスタム】を選択します。

カスタムだと、言語の種類やインストール場所の指定が出来ます。

ドライブを分ける場合は、こちらでメディアの場所を変更します。

今回はCドライブしかないので、変更なしで【インストール】を実行します。

インストールパッケージのダウンロードが開始されます。

インターネットへアクセスできる環境でないと、失敗しそうなので、ネットワークの設定はしっかり実施しておきましょう。

5分程度で完了します。

ダウンロードが完了すると、SQL ServerのSetup.exeを実行した後に起動するインストールセンターの画面が出てきます。

左メニューの【インストール】をクリックします。

一番上の、【SQL Serverの新規スタンドアロン インストールを実行するか既存のインストールに機能を追加】をクリックします。

プロダクトキーの入力画面になります。

今回は、評価版である【Evaluation】が選択されているので、【次へ】をクリックします。

ライセンス条項について確認されます。

同意しますにチェックを入れて次へ行きます。

Windows Updateでの更新プログラムの確認するかのチェック画面になります。

今回は時短のため、チェックせずに先に進みますが、基本的には構築段階であれば最新の適用状態にしておきましょう。

OS側は前日にすべて適用済みです。

インストールチェックが走ります。

特に問題が無ければ、自動で画面が遷移します。

機能の選択画面になります。

今回は以下にチェックを入れてインストールします。

  • データベースエンジンサービス
  • ドキュメントコンポーネント

チェックを入れたら次へ行きます。

機能ルールのチェックが入ります。

ここも、問題が無ければ自動で次の画面へ遷移します。

インスタンスの構成画面になります。

【既定のインスタンス】を選択していきます。

デフォルトでホスト名がインスタンス名になりますが、変更したい場合もしくはインスタンスの追加の際は【名前付きインスタンス】を選択します。

次に、コンピュータの管理からSQL Serverのサービス用ユーザを作成しておきます。

システム用のローカルユーザなので、パスワードは無期限に設定します。

私の場合は、一緒にローカルのAdministratorsグループへも追加しておきました。

サーバ構成画面で、作成したユーザアカウントをSQL Server エージェントとSQL Server データベース エンジンのサービスアカウントとして設定します。

アカウント名をクリックすると、プルダウンが出てくるので【参照】を実行して以下の画面で【名前の確認】を実施します。

今回は、WORKGROUPですが、ドメインユーザを使用する場合は、ドメインユーザでサービスアカウントを指定します。

設定が完了したら照合順序タブへ移動します。

データベース エンジンが【Japanese_CI_AS】であることを確認します。

問題が無ければ【次へ】をクリックします。

データベース エンジンの構成ではサーバ構成タブで、認証モードと管理者をしています。

今回の認証モードは【Windows 認証モード】を選択し、SQL Server 管理者の指定では【現在のユーザの追加】をクリックして、Adinistratorを追加します。

必要なアカウントを設定したら【次へ】をクリックします。

機能構成ルールのチェックが走ります。

こちらも、問題が無ければ自動で次へ遷移します。

インストール準備の完了画面になります。

インストールをクリックするとインストールが開始されます。

インストール完了後に、完了画面が表示されます。

結果については、【状態】列の中がすべて【成功】であることを確認しましょう。

全て成功になっていればインストール作業については完了です。

では、SQL Serverの設定については、また次回書いていきたいと思います。

スポンサーリンク

フォローする

合わせて読んでみる

良ければ他の記事もどうぞ!



スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。